-
【So-netモバイルWiMAX】を契約する際のキャンペーンを考察した結果
↓現在のSo-netWiMAXのキャンペーンがコチラ↓
WiMAX2+のプロバイダー選択をしているとキャンペーンでのキャッシュバックであったり、毎月の月額料金を比較しながら決めていきます。
合わせて読みたい!:「最新の人気WiMAXプロバイダ3選はコレだ!」
今回はソネットのWiMAXの毎月の月額料金とキャンペーンについてを考察していきたいと思います。
まず毎月料金は、ギガ放題で4180円(1~2ヶ月は3695円)となり、価格としては、本家のUQWiMAXよりも200円安く利用することができます。
So-netの場合は、auスマホとのセット割引である「auスマートバリューmine」を適用することができます。
auスマホを利用している方は、ソネット契約後にauショップに行くと適用することができスマホの料金が700~934円安くすることができます。
また端末代金に関しても、ソネットのキャンペーンで最新機種でも0円で契約することができます。
ちなみにWiMAXの端末は、現在ファーウェイとNECが提供していまして、頭文字が”W”がファーウエイで"WX"がNEC製品になります。
どちらも最新機種を交互に発売しておりますのでどちらかが古いということは特にはありません。
機種端末に関してはお好みで選択することで問題はありません。(ちなみに私個人的には、NEC製品が電波感度が高いように感じるので愛用しています。)
-
So-netのキャッシュバックキャンペーンについて
ソネットのキャッシュバックはWiMAXのプロバイダーと比較しても高額なキャッシュバックとなります。(金額は時期に応じて変動するので、その都度公式ホームページにてご確認下さい。)
還元時期に関しては、WiMAX特有の1年後の還元になります。
これはキャッシュバックを行っているプロバイダーはどこでも同じになりますが、引き換え手続きに関しても同様に期限付きの申請となりますので、期限付き条件が守られなかった場合には、キャッシュバックが無効となるリスクがあります。
キャッシュバック申請手続きはSo-netのメールアカウントに送られてくるので、必ず設定する必要がありますので、こういったことが苦手な方は、誰かやってくれる方を探すことも大切です。
申請することが煩わしいと思う方は、PEPABOWiMAXのような毎月の割引を行っているもプロバイダーを選択することで、キャッシュバックではなく毎月の割引として還元してくれます。
割引プランに関しては、申請手続きは不要となります。
ただししっかりと手続きさえしてしまえば、高額なキャッシュバックを受け取ることは可能となりますので、現金還元を受けたいと思う方にはオススメのキャンペーンとなります。
-
総合的にみたプロバイダー評価
毎月の料金に関しても、本家のUQWiMAXよりも安く利用することができますし、端末に関しても最新機種でも0円キャンペーンもやっております。
極め付けには、高額なキャッシュバックキャンペーンも行っているので、総じて考えた時に、お得なプロバイダーであること間違いなです。
キャッシュバック金額は時期によって変動があるのでその都度公式サイトをチェックすることをオススメ致します。
合わせて読みたい!:「最新の人気WiMAXプロバイダ3選はコレだ!」